キリンビール㈱横浜工場に行ってきました

昨日、スタッフ一同で工場見学へ行ってきました^^

[caption id="attachment_440" align="alignnone" width="300"]
夕日に迎えられ、いざっビール工場へ入場[/caption]

入場すると「ノミモノ・ラボ」という
工場見学前の予備知識を研究員目線で体感
できるフリースペースがありました。

[caption id="attachment_442" align="alignnone" width="300"]
全国のビールが飾られています。[/caption]

[caption id="attachment_441" align="alignnone" width="300"]
研究員とビール醸造をバーチャルで体験しました[/caption]

工場内見学では
一番搾りができるまでの工程を見学させて
いただきました。

[caption id="attachment_444" align="alignnone" width="300"]
1番搾りと2番搾りの味の違いの説明[/caption]

[caption id="attachment_445" align="alignnone" width="300"]
左が1番搾り、右が2番搾り[/caption]

試飲は3杯までいただくことができ、
3種類の味を楽しめました。

[caption id="attachment_446" align="alignnone" width="300"]
キリン一番搾り生ビール(左)キリン一番搾り<黒生>(中央)一番搾り横浜づくり(右)[/caption]

[caption id="attachment_447" align="alignnone" width="300"]
試飲にもかかわらず、通常のグラスビールのサイズで驚きでした。[/caption]

また、試飲時には吹き出しパネルの貸出もあり、
インスタ等SNSを投稿する際におすすめです。

[caption id="attachment_449" align="alignnone" width="300"]
モンラパンの社長がビールの美味しさを表現。[/caption]

工場見学の体験は
色々な工夫が凝らされていて、
大人も子供も楽しめる内容でした。

体験をとおし、
普段何気なく目にしている
ものの仕組みについて
より理解を深めることができ、
こういう体験を
モンラパンでも取り入れていきたいな
と思いました^^

[caption id="attachment_451" align="alignnone" width="300"]
モンラパンも利用者様の笑顔のために頑張ります![/caption]

○●○近藤○●○

放課後等デイサービス ほどがやモンラパン

横浜市保土ケ谷区JR横須賀線保土ケ谷駅近く、アットホームな雰囲気の中、生きる力を身につける放課後デイです。

0コメント

  • 1000 / 1000