キッズワークショップ開催レポ

こんにちは
モンラパン児発管の近藤です。

6/2(土)に、キッズワークショップを開催した時の様子を報告します。

≪ラムネづくり≫

ラムネの味は、いちご、パイン、グレープ、メロン、オレンジの5種類を使いました。



親子で一緒にラムネづくりに挑戦!



ハートのラムネも可愛いです💛



完成したラムネはラッピングしてお土産に
いろんな味が組み合わさり、どんな味になったのでしょうか??



≪おもちゃづくり≫

描いた絵がフレームに入れた瞬間変化するおもちゃ作りに挑戦。
フレームはあらかじめつくっていたので、好きな色の画用紙を選んで絵を描いてもらいました。





たくさんの絵が完成しました♪



残念なことに絵を撮ることに夢中になっていたあまり、フレームに入れて変化した絵を撮り忘れてしまいました(´;ω;`)

↓変化する絵を見てもらいたいので、スタッフの作ったムンクの叫びを載せます



≪休憩≫

おやつの時間は手作りパウンドケーキとさくらんぼのゼリーを食べて休憩



さくらんぼゼリーにちなんで、壁にもたくさんのさくらんぼを飾ってもらいました



≪みそ玉≫

干し野菜を使ってオリジナルの味噌玉づくりに挑戦!



↓ネギがたっぷり入った味噌玉



色んな具材の入った味噌玉が完成できました!



以上がワークショップの内容の報告でした。

 

まだ始めたばかりの事業所であり、一つ一つ手探りで流れや環境を組み立てているところであり、私たちの事業所に足を運んでくださることが子ども達がどんなことに関心を持ってくれるのか活動にどんなことを取り入れようなどなど、新しい発見や気づきに繋がります。

 

また、ワークショップの準備も楽しんでもらいたくて、色々な仕掛けを作る都度どんな反応があるのか、わくわくしながら取り組めてとても楽しかったです

 

随時モンラパンの見学を受付しておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください

近藤
045-444-9016

0コメント

  • 1000 / 1000