こんにちは!
先日は電車が大好きなお友だちと一緒に、電車に乗ってお出掛けをしました
まずは、モンラパンでどこへ行くか、子どもと一緒に計画し、ホワイトボードに予定を書きこみ、把握した所で出発です。
先日は電車が大好きなお友だちと一緒に、電車に乗ってお出掛けをしました
まずは、モンラパンでどこへ行くか、子どもと一緒に計画し、ホワイトボードに予定を書きこみ、把握した所で出発です。
考えた計画を自分で書きました!
今回の行先は、戸塚駅でした
電車が良く見えるという"とつかおおふみきりデッキ"と"吉田電車の見える公園"へ行きました。
保土谷駅に着くと、切符を職員と購入しました。目的地までの切符がいくらなのか、という事を最初に確認しました。そして、お金を入れる場所、大人の切符なのか、子どもの切符なのか、何枚買うのか、という事を一つ一つ確認しながら切符を買う事が出来ました
目的地まではいくらかな…と料金表を見ながら、確認します。
自分でできることを喜び、真剣な表情で行っていました。
今回は大人と子どもの分を買ってもらいました!買った後は、切符を配ってくれていました
戸塚駅周辺もハロウィン仕様になっているところがあり、楽しそうに職員と写真を撮る姿が見られました。ハロウィンの雰囲気を楽しんだ後は、"とつかおおふみきりデッキ"へ向かいました!!
"とつかおおふみきりデッキ"に着くと嬉しそうな表情でした。デッキの真下にはホームと線路が見えるので、電車が到着・出発する様子を終始楽しみながら見ることが出来ました
その後は、"吉田電車の見える公園"へ向かいました!
大好きな電車を真上から見たり、走っている横の姿を見たりと様々な角度から電車を見て、楽しむ事ができた一日になりました
坂口
0コメント