こんにちは!
先週は、関東地方でも初雪がありましたね
日々気温が下がり続けており『寒い‼』と感じる事も多いので、雪が降るほどの寒かったのかと納得してしまいます。降ったのが関東の栃木地方でしたが、このまま寒さが続いたらこちらにも来るのかな?と考えてしまいます。
急激な気温の変化に大人もなかなか体調を整えるのが難しいなぁ、と感じてしまう寒さになってきたように思います
今日は子どもと一緒に行った『クリスマスツリー飾り』について、ご紹介していきたいと思います!
クリスマスも近くなると、クリスマスツリーを飾るご家庭も増えてくるのではないでしょうか。
モンラパンも少しずつクリスマス仕様にお部屋を変えています
今回は2つの大きさのクリスマスツリーを別々の場所に飾ってみました
その日は、少し疲れている様子が子どもにありましたが、先に“やる時間”を一緒に決めた事で飾りつけを行う時間までは、好きな遊びやゆったりと休んで過ごしてから、飾りつけを行うことができました。
先週は、関東地方でも初雪がありましたね
日々気温が下がり続けており『寒い‼』と感じる事も多いので、雪が降るほどの寒かったのかと納得してしまいます。降ったのが関東の栃木地方でしたが、このまま寒さが続いたらこちらにも来るのかな?と考えてしまいます。
急激な気温の変化に大人もなかなか体調を整えるのが難しいなぁ、と感じてしまう寒さになってきたように思います
今日は子どもと一緒に行った『クリスマスツリー飾り』について、ご紹介していきたいと思います!
クリスマスも近くなると、クリスマスツリーを飾るご家庭も増えてくるのではないでしょうか。
モンラパンも少しずつクリスマス仕様にお部屋を変えています
今回は2つの大きさのクリスマスツリーを別々の場所に飾ってみました
その日は、少し疲れている様子が子どもにありましたが、先に“やる時間”を一緒に決めた事で飾りつけを行う時間までは、好きな遊びやゆったりと休んで過ごしてから、飾りつけを行うことができました。
最初はあまり興味がない様子でしたが、クリスマスツリーや飾り、そして職員がやり始める姿に少しずつ興味を持ち始めてくれました♪
一度やり始めると
『ここかな?』
『こう?』
と楽しそうなのが様子から伝わってくるほど、積極的に行う姿がありました
クリスマスツリーの飾りを枝にくっつけるのが、はじめは難しいようでした。
ですが、諦めずに真剣な表情で取り組む様子も見ることでできました!
飾りについている紐が少しやりづらいと『先生、これはできる?』と聞いて、質問する姿もありました
『これはね…』
職員が説明し、付け方の方法を伝えると2回目以降は自分でやってみようとしていました
はじめは、職員と一緒に飾りつけを行いましたが、途中すごく集中して取り組む様子があったので、こちらの手を止め見守りました。
すると、楽しそうにやっている姿がとても可愛らしかったです
また、飾りつけをしている時にクリスマスソングを流すと、嬉しそうな様子もありました
小さいツリーの星は子どもがつけてくれました
『星を飾ったら、また素敵だね!』と伝えると、
嬉しそうにして、立ってクリスマスを見つめる姿もありました
モンラパンでは、玄関の所とお部屋に一つずつ『クリスマスツリー』を飾りました♪
クリスマスツリーがお部屋に増えるだけで、
『もうすぐクリスマスかぁ』という気持ちになり、職員もワクワクとした気持ちにさせてもらいました♪
クリスマスパーティーでは、クリスマスツリーを囲んでみんなで写真を撮りたいなと思います
坂口
0コメント