こんにちは!
夏休みも今週末で終わり、来週から学校が開始する子ども達が多いのではないでしょうか。
モンラパンの子ども達も『もう来週から学校だ』と、それぞれに来週から始まる学校の話をする様子が見られました。また、職員とモンラパンで過ごした活動を振り返ったり、お家でお出かけした話を聞かせてくれました。
今日は午前中に残りの宿題を進め終わらせたり、色んな物を折り紙で折ったりと子ども一人ひとりに合わせて過ごし、少しゆっくりしてからお昼ご飯を食べました。
もうすぐ誕生日を迎えるお友だちがいるので、特別メニューのお昼ご飯でした
盛り付けを子どもと一緒に行いながら、出来るとみんなで美味しくいただきました。
夏休みも今週末で終わり、来週から学校が開始する子ども達が多いのではないでしょうか。
モンラパンの子ども達も『もう来週から学校だ』と、それぞれに来週から始まる学校の話をする様子が見られました。また、職員とモンラパンで過ごした活動を振り返ったり、お家でお出かけした話を聞かせてくれました。
今日は午前中に残りの宿題を進め終わらせたり、色んな物を折り紙で折ったりと子ども一人ひとりに合わせて過ごし、少しゆっくりしてからお昼ご飯を食べました。
もうすぐ誕生日を迎えるお友だちがいるので、特別メニューのお昼ご飯でした
盛り付けを子どもと一緒に行いながら、出来るとみんなで美味しくいただきました。
『美味しいね』『ご飯おかわり!』と嬉しそうに食べていた子ども達です。
みんなでお片付けした後は、誕生日のお友だちのリクエストで映画館を開催しました。
モンラパン映画館で上映されたのは、≪白雪姫≫です
初めてちゃんと観るかも…という子どももおり、集中してみたり、ちょっとウトウトして身体を休めたりとみんなでゆっくり過ごしながら映画を楽しみました。
そのあとは、誕生日のお友だちのお祝いをしました
ケーキはふわふわしたシフォンケーキ!こちらは職員の手作りです。
ケーキ作りのホイップクリームは子どもと一緒に行いました。
ミキサーを一番のお姉さんが上手に使い、ホイップクリーム作り
しっかりとクリームの状態を見極めながら、真剣に泡立ててくれました
出来たところで、クリームの半分と手作り苺ジャムを混ぜ、苺クリームを作りました。作った苺クリームは、ケーキの真ん中にたっぷりと重ねました
そして、残りのホイップクリームをシフォンケーキの上に盛りつけました。子どもと一緒にそれぞれに一つずつ行いました。
最後はチョコで盛り付け、完成
いざ、ケーキをテーブルに並べ、みんなで歌を歌いお祝いすると、恥ずかしかったようで隠れてしまう姿もありましたが、手作りプレゼントを渡すと嬉しそうに受け取り『ありがとう!』と、笑顔を見せてくれました。貰った後は、すぐにカバンに入れて、大事にしまってくれました
ロウソクも吹き消してくれました
みんなで誕生日ケーキを美味しく食べました
誕生日のお友だちは嬉しそうにニコニコで食べ、おかわりもしてくれました
初めてのお誕生会でしたが、子ども同士のお祝いする気持ちを見られ、お祝いされる子どもの笑顔も沢山見られ、嬉しく感じる時間となりました。次のお誕生日を楽しみに明日も元気に子ども達と過ごしたいと思います。
坂口
0コメント