こんにちは!
今月はモンラパンのお友だちがお誕生日を迎えました
モンラパンでは少し早い、お誕生日会を行いました。当日を楽しみにする様子があり、嬉しそうにする子どもの姿がとても可愛らしかったです!今年最後のお誕生日会でしたので、『どんな風に驚かそうか…』と、職員もお祝いするお友だちもサプライズを計画していました
その日は、学校へのお迎え後少し寄り道をしてからモンラパンに帰りました!
今月はモンラパンのお友だちがお誕生日を迎えました
モンラパンでは少し早い、お誕生日会を行いました。当日を楽しみにする様子があり、嬉しそうにする子どもの姿がとても可愛らしかったです!今年最後のお誕生日会でしたので、『どんな風に驚かそうか…』と、職員もお祝いするお友だちもサプライズを計画していました
その日は、学校へのお迎え後少し寄り道をしてからモンラパンに帰りました!
学校から最寄りの駅まで歩き、切符を買いホームの所で、目的地の『横浜駅まで何分かな…』と言いながら、見ていました!
大好きな電車に乗り横浜へお出かけして、おやつを買って食べ、横浜駅周辺の散策を楽しみ、最後は本屋さんで乗り物の本を見て過ごしました
今回、子どもが選んだおやつは『チョコドーナツ』でした!
自分で『チョコドーナツをください』と言い、お金を払い食べる所まで運び、美味しそうに食べていました
本屋さんで、気になる電車の本を見つけ、楽しみながらもふっと気づいたかのように『モンラパンに戻ったら、パーティーする?』とニコニコの笑顔で確認する様子もあり、『うん、やろうね!』と言うと嬉しそうな表情を見せてくれました!
帰りの切符も職員と自分の分は買ってくれました。
改札を通るときも楽しそうな様子が伝わってきていました
そしてモンラパンに戻ると…『ただいま~』と言いながら、ドアを開けると…部屋の中が真っ暗でした。
『あれ?』『みんなは?』と言いながら中に入ると、お誕生日の歌が流れ始めました。
お友だちの姿や他の職員の姿に気づくと『え?え?』と驚きながらも嬉しい様子がクッションに顔を隠す姿から伝わってきました
『ハッピーバースデー』の歌が終わると、みんなはどこ?と言い、隠れていたお友だちの名前を呼びながら探し始め、見つけると『あぁー!』と言って喜んでいました見つけられたお友だちも嬉しそうな表情でした
みんなが出てくると『ありがとう』とお礼を言い、『どうして、みんな隠れてたの?』と聞き、『驚いた?OO君を驚かせたかったんだ』と言われるとジャンプしてグルグル回って喜んでいました
その後はお友だちと一緒にケーキのデコレーションをやりました!
迷うことなく、大好きなホイップクリームをたっぷりつけて、伸ばして、チョコペンで電車の窓や車輪を描いていました。ケーキが完成した後は、お友だちから誕生日のプレゼントと最後には誕生カードを渡してもらうと喜んで職員にも見せてくれていました!
最後はみんなで夕食をいただいて、ケーキを食べることができました子ども達の嬉しそうな表情にこちらも楽しい時間を一緒に過ごすことができました
次のお誕生日会は2019年になってからです!
モンラパンでの一番のお姉さんに喜んでもらえるようなサプライズを考えて、みんなでお祝いしたいと思います
坂口
0コメント