こんにちは!
10月も後半になり、朝晩の寒さを人より感じているのを通勤中、厚着している自身の姿で感じる今日この頃の坂口です。暖かい時もあれば、急に寒さを感じる事も多くなり、体調の変化により一層気をつけていきたいと感じています!
子ども達もその時々の天候や体調で、ゆったり過ごしたいと"ごろ~ん"と横になって休んでから、活動に入る事もあります
先日、子ども達と一緒にカップヌードルミュージアムへお出かけしてきました
小学生チームは学校のお迎え後、保土谷駅から電車でみなとみらいまで行き、歩いてカップヌードルミュージアムへ。
10月も後半になり、朝晩の寒さを人より感じているのを通勤中、厚着している自身の姿で感じる今日この頃の坂口です。暖かい時もあれば、急に寒さを感じる事も多くなり、体調の変化により一層気をつけていきたいと感じています!
子ども達もその時々の天候や体調で、ゆったり過ごしたいと"ごろ~ん"と横になって休んでから、活動に入る事もあります
先日、子ども達と一緒にカップヌードルミュージアムへお出かけしてきました
小学生チームは学校のお迎え後、保土谷駅から電車でみなとみらいまで行き、歩いてカップヌードルミュージアムへ。
嬉しそうに乗っている様子が見られました
仲良しな小学生チームは手を仲よく繫ぎ、歩く姿が見ていて微笑ましかったです。
『行ったことある!』
『こっちだよ』
と以前にもカップヌードルミュージアムを訪れたことのある女の子は楽しそうに案内もしてくれていました
ミュージアムに着くと『走りたい!』という2人が、ミュージアムに入る前に隣の広い所でかけっこを行う姿も見られました。元気いっぱいです!!
中学生、高校生チームはモンラパンに到着後、車でカップヌードルミュージアムへ。
みんなが合流すると、嬉しそうにお姉さんと手を繫ぎ行動を始めた小学生チームの2人でした。
合流後、カップヌードルが発明されるまでのアニメーションを観ると、集中して観ていました。
その後、中を回り楽しみました。
子どもが遊べる所もあり、みんな楽しそうに遊んでいました
帰り際には、英語に興味がある小学生の男の子が、ミュージアムにいた観光で来ている外国の方に
『Please take a picuture』と声をかけて、写真を撮ってもらいました
撮ってもらえると嬉しそうにし、『Thank you』も上手に言っていました
勇気を出してお願いした姿とお礼を言った時の笑顔がまた嬉しそうで、可愛らしかったです!!
とてもいい経験になりました
学校後のおでかけで最初は楽しんでいた子ども達も帰る頃には疲れた表情で車に乗っていました
2チームに分かれてのおでかけは、初めてでしたが楽しい時間を過ごす事ができた一日でした
坂口
0コメント